東京農業大学第一高等学校、中等部の校長・田中越郎先生は、熊本大学医学部大学院卒業。なんと、循環器を専門とする医学博士で、東京農大栄養学教授も兼任しています。その幅広い知識とお人柄で、人気TV番組「世界一受けたい授業」にも出演しました。そんな田中先生が、東農大の生徒や学生はもちろん、多くの人に新型コロナウイルスに対する正しい知識を知ってほしいとの思いから、ご自身で作成した動画が話題です。2020年5月26日現在、全18編の動画が公開されています。
以下にその一部をご紹介しますね!
▲講義001コロナ編:肺炎と炎症のお話
▲講義002コロナ編:コロナ肺炎患者が重症化しやすい理由
▲講義003コロナ編:太い気管支と細い気管支
いずれも約3分程度の動画で、肺炎とは何か、重症化しやすい理由など、さまざまな視点からコロナウイルスに関する解説をしていますので、親子でお勉強!という時間にももってこいです。
さて、田中越郎先生のお話を少し。
熊本大学医学部の研究医だったお父様に憧れ、ご自身も同大学医学部に進学。その後、東京の病院で循環器の専門医として研鑽を重ねたあと、再び熊本大学に戻り、大学院医学研究科で博士課程の道へと進みました。
その後、東海大学医学部や東京農業大学で研究および学生の指導にあたり、2016年から同校の校長に就任しました。
医学博士の上に、中高生の心にも寄り添う田中先生は、生徒にも大人気です!
SPOT INFO スポット情報

子育て応援コラム
子育て応援コラム
医療と健康
子供の教育
街の注目情報
所在地 | 神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-5-2 エクセル910ビル 4-A |
---|---|
アクセス |
|
RELATED SPOT この記事の関連スポット
-
中学校 中学校
東京農業大学第一高等学校中等部
歴史と伝統のある東京農業大学の中高一貫校として2005年に開校
東京都世田谷区桜3-33-1